2019-01-01から1年間の記事一覧
はじめに IPFactory Advent Calendar 2019 12日目の記事です。 qiita.com インターン先で、ブラウザで音声入力からの音声解析してチャットボットぽいものを作る機会がありました。 その際、ブラウザでの音声入力で詰まった点があったので適当に書く予定です…
はじめに 4月に実施された平成31年春季情報処理安全確保支援士試験に受験し、無事合格することができました。 自己採点では合格できるか半々だったのでなんとか合格点いってくれて安堵してます。 やった勉強とか、てきとうに何か書いていきます。 20190711追…
nodistについてのメモ書き記事 インストール github.com ここから最新のリリースバージョンのexeをダウンロードして普通にインストールするだけ。 使い方 インストール可能バージョンの確認 nodist ds 指定バージョンのインストール nodist add バージョン e…
はじめに ブラウザ拡張機能を公開するのにChrome Web StoreとGitHubReleaseを使っています。 本来は手動でファイルをアップロードして公開しないといけないけど、毎度自前でビルドしてアップロードしにいくのも面倒なのでTravisCI使って自動化したいという話…
はじめに VRChatのフレンドのオンライン状況等を手軽に確認できるChrome, Firefoxの拡張機能を作っています。 mnao305.hatenablog.com 今回アップデートを行い、フレンドがオンラインになった際に通知する機能を追加したのでそれの紹介です。 この記事は追加…
はじめに 作ったというか作ってた。去年の今頃に。 今更の作ったもの紹介記事です。 作ったもの imgFavtterというものを作ってました。 imgfavtter.mnao305.com これは、Twitterでいいねしてきたツイートを画像と動画のみを一覧表示できるものです。 多分使…
はじめに 前回の記事でCentOS上にMirakurun+EPGStaionにて録画鯖を構築しました。 今までWindowsで録画をしていた際は普通にTVTestを使って視聴していましたが、録画機が変わった関係上それができなくなりました。 一応EPGStaionにもリアルタイム視聴する機…
はじめに 今回CentOS上に録画サーバを構築したので、そのメモも兼ねて残しておく。 録画鯖を構築する前提としてPCに挿せるTVチューナ及びB-CASカードが必要だ。 私はPX-W3PE4というものを使用している。 PLEX 地上デジタル・BS・CS対応TVチューナー PX-W3PE4…
はじめに ChromeやFirefoxなどの拡張機能はHTML、JavaScriptなどで書くことができます。 JSのフレームワークにはVue.jsなど扱いやすいものがありますが、Content Security Policy(CSP)だかでエラーになるので基本そのまま使うことはできません。 この記事で…
はい、先日ついに友利奈緒になりました。 というわけでなんか書く。いつも通りツイート貼るだけ記事です。 そもそも友利奈緒とは 皆さんご存知の通りCharlotteのめちゃくちゃかわいいキャラクターです。 見てない人は見ようね。 charlotte-anime.jp 私が友利…
はじめに VRCFriendCheckというChrome拡張機能を作っていました。 chrome.google.com それのFirefox版もリリースしたので紹介記事を書きたいと思います。 配布場所 Firefox Add-onsという場所で公開しています。 addons.mozilla.org 通常通り拡張機能をイン…
はじめに 昨年秋に実施された平成30年秋の応用情報技術者試験を受験し、無事合格することができました。 ブログネタを兼ねててきとーに何か書きます。(面倒くさくてツイート貼りまくりの記事になってしまった。。日本語力をつけたい) 応用情報技術者試験とは…